Google透明性レポートでHTTPS通信比率見たら、常時SSL化みんな結構頑張ってるんじゃない?と思った件
今年に入って、本当にたくさんお客様と話しをしてきた常時SSL化。 機密情報の送信を行うページだけ暗号化すれば良いという旧来のSSLの常識は捨てサイト全域を暗号化することで、利用者の …
企業サイトの常時SSL化(AOSSL)はもう標準化すべき
常時SSL、してますか!? セ○ムしてますか!?懐かしいですね。でもほんと内容はセキュリティの話なんで、こんなフレーズ、業界的に今年流行るんじゃね?なんて思っている今日このごろ。 …
小規模サイトの常時SSL化の是非
先日もまた、この件でお客様(個人事業主の方)からご質問をいただきました。 ショッピングカート以外のところも、常時SSL化ってしたほうが良いですか? したほうが良いのは確実です。 た …