場所を点数化?「住所パワー」

「自分の住んでいる環境ってどんなもの?」「オフィスの場所ってやっぱ便利なの?」なんてちょっと考えたことってありませんか?「住所パワー」はこの住所を元に周辺1.5Km圏内にある様々な施設の数に応じて点数を出してくれるサービスです。
title.gif

Googlemapsのマッシュアップサービスで、
ちなみに弊社の位置の住所パワーは?…大分田舎なので予想通り低目です^^;
aoyagi.gif

さてさてこの得点の根拠って何でしょうか?
INTERNET Watchの記事 によると、

施設ごとに固有のポイント数が付与されており、その合計数を住所パワーとして算出する。ただし、ラブホテルや風俗店などはマイナスポイントになる。

との事です。ちなみに弊社の住所の場合はこんな感じでした↓
facilities.gif
常日頃感じてますが、美容室だけが目立ちます…。
Googleマップに掲載されるあらゆる情報も、まだまだ網羅性としては足りないのでしょうか?なんか今ひとつピンとこないです。また田舎に住むものの要望としては、周辺環境のチカラ・・・それは単に施設の数じゃないということでしょうか。

同記事では、

バランステクノロジーでは、「引越し先の選定時や実家の住所パワー対決、今住んでいる場所の住所パワー測定」などの用途を見込む。今後は、ブログパーツやAPIの公開、住所パワー対決ツールのリリースを予定し、ゲーム感覚のコンテンツとして展開するという。

とのこと。ゲーム感覚のコンテンツでも充分面白いのですが、本当に引越し先の指標として使えるものにするのだったら、一番に欲しいのは治安状態や教育環境がどうかや、交通の安全性やだったり、あるいは気象条件や地盤だったり、緑地環境~空気の綺麗さや風景も…。言いはじめたらきりが無いですけど。

お隣さんが布団をパンパン叩いてうるさい人かどうか?までは無理として、調べる人が価値判断基準を設定できたら面白そうですね。用途がぐっと広がる気がします。まず不動産屋さんサイトには必携のツールになるでしょう。人口、交通導線、世帯所得なんかが反映されるものになれば、エリアマーケターは確実に飛びつきます。“住所パワー対決”というのは、新店舗建設予定地を決める重要な戦いを左右するようなモノになりえるんではないかと。
他のいろいろなマッシュアップものよりも、収益モデル化の実現性は相当高いんじゃないかなと思います。

こうした細かな要望を数値にするのはとても難しいですが、googleマップの公開マイマップから情報抽出したり、携帯からのコメント受付も始めたみたいですから、CGM的要素をうまく取り入れて、より信憑性のあるサービスになるよう、期待したいですね。

Comments:

Pingback: qonyz

Comments are closed.